MENU
  • sitemap
  • privacy policy
  • お問い合わせ
オトナ女子に『旬』をお届けするジャーナル | anko’s journal
anko’s journal
  • sitemap
  • privacy policy
  • お問い合わせ
anko’s journal
  • sitemap
  • privacy policy
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. エンタメ
  3. 奥野卓志はなぜお金持ち?収入源は化粧品会社や祖父の遺産などの5つ!

奥野卓志はなぜお金持ち?収入源は化粧品会社や祖父の遺産などの5つ!

2023 11/10
エンタメ
2023年10月18日2023年11月10日
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2023年11月7日に公開された「Breaking Down10」のオーディション動画で、ごぼうの党の奥野卓志さんがバン仲村さんと対戦が決まりましたね。

奥野さんと言えば、フロイド・メイウェザー氏に花束を投げ捨てて有名になった方です。

またこの方は、タッキーこと滝沢秀明さんの会社「TOBE」の最大のパトロンとも言われているとか。

その上、この奥野さんはケタ外れなお金持ちでも有名というから驚きですよね。

そこで、この方はなぜお金持ちなのか?を探ってみることにしました!

スポンサーリンク
contents

奥野卓志はどんな人?経歴は?

https://www.youtube.com/watch?v=2wZmvFlLhk0

それでは、奥野卓志さんのプロフィールをご紹介します。

【奥野卓志】(おくのたかし)

生年月日:1974年4月8日(2023年10月現在49歳)

身長:185㎝

結婚:バツ2

職業:10社以上の会社経営者・ごぼうの党の党首

学歴:不明(※中央大学付属高校中退という説あり)

この経歴だけ見ても、間違いなくお金持ちであることはわかりますよね。

でもなぜそんなに会社を経営して、たくさん儲けることができているのでしょうか?

[TOBE]タッキーのパトロン奥野卓志がお金持ちの理由5つ

https://gobou-no-tou.com/greeting/

たくさんの会社を経営するには、実業家として凄腕で、かなりの儲けが出せてないとできませんよね。

では奥野卓志さんはなぜ、複数の会社経営ができるのでしょうか?

お金持ちの理由を探ってみました。

お金持ちの理由① 曽祖父の代からの血筋と地盤継承

奥野卓志さんの曽祖父は、高知県の交通網整備や観光に生涯を捧げた実業家「野村茂久馬」さんだそう。

「土佐の交通王」と呼ばれ、銅像にもなっているんだとか。

この投稿をInstagramで見る

k_yasu🇯🇵(@k_shacolle)がシェアした投稿

当時の貴族院議員でお金持ちの実業家だった為、吉田茂元首相はじめ政財界と太いパイプがあったという話です。

このことから奥野卓志さんは、血筋的にもやり手の実業家になりうる素質を持って生まれたのかもと想像できますね。

そして歴史ある名家出身というコネとパイプを活用して、現在の事業展開も成功の近道を歩んで来ているかもと思います。


お金持ちの理由②東洋ライフサービス株式会社の大成功

東洋ライフサービスは、「ナチュラルアクアジェルCure」という大ヒット商品を作った会社です。

世界22か国で販売されており、現在日本での営業権は売却しているそう。

https://himawari-nagano.jp/okunotakashi/


「@cosme」(アットコスメ)で殿堂入りしていることからも、その売り上げはすごいのではないでしょうか?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 Cure(キュア) ナチュラルアクアジェル 250g 三つの天然植物エキス イチョウ葉エキス ローズマリー葉エキス アロエベラ葉エキス配合 ピーリング
価格:2,680円(税込、送料無料) (2023/10/18時点)

楽天で購入

お金持ちの理由③「銀座一徳」の経営が順調

https://newnormaltourism.jp/okunotakashi-wiki/

数々の有名芸能人やスポーツ界など著名人が顧客の、完全会員制サロン経営が成功しているようです。

内装に3億円かけ、日本の伝統芸術品も数多く置かれた豪華なサロンで、スタッフは和装のイケメンだとか。

数々のレジェンド達が大切な試合前に訪れる空間は

代々陰陽師の家系の方が「気が良い」と太鼓判を押して下さり

パワースポットとして多くの人々が訪れます

今宵もVIPとお酒で満たされまする#銀座一徳#パワースポット説 pic.twitter.com/56VlcISvcW

— 銀座一徳 (@ginzaittoku) May 1, 2023

お金持ちはお金持ちと繋がり、営業の幅も自然と広がって行くものなのかもしれませんね。

お金持ちの理由④ごぼうの党の党首

2022年6月に政治団体「ごぼうの党」を立ち上げた奥野さん。

秋葉原での演説

一年前の選挙を思い出しました

雨の中お集まり頂き本当にありがとう御座いました

千代田区の皆さま4月23日(日)べーやんを宜しくお願いします

意味の無い居眠りじじーを追放しましょう#千代田区議会議員選挙#べーやん#ブレイキングダウン#選挙に行けば変えられる pic.twitter.com/Iva5O700Kc

— 花束ニキ (@uroko_paisen) April 16, 2023

選挙活動では、多方面の有名人との繋がりを存分に使っていたのが印象にあります。

政治団体の代表というと、豊富な資金や人脈が必要ですよね。

お金持ちの理由⑤YouTubeのプロデュース

大物アイドルのYouTubeを制作して逃げられた話は「FRIDAY」に掲載されて有名らしいです。

併せて、YouTube1本の製作費は1000万円だったとか。

ブレイキングダウンのべーやんこと濱辺こういちろう君の応援で街頭演説させて頂きます

東京での演説は7ヶ月ぶりかもしれません

4月16日(日)16時~秋葉原駅中央改札口側広場に集合です#ごぼうの党#べーやん#濱辺こういちろう pic.twitter.com/qNnrtRoAFw

— ごぼうの党【公式】 (@GobonotoJP) April 14, 2023

でもこれはあまりうまくいかなかったらしいです。

以上、5つのお金持ちの理由を挙げてみました。

「花束投げつけ事件」や「Breaking Down」出場など、世間の注目の浴び方を熟知した宣伝方法も知名度と収入アップに上手く繋げているのかなと思います。

スポンサーリンク

まとめ 奥野卓志がお金持ちなのは、やり手実業家だから

タッキーやガーシー、Breaking Downやメイ・ウェザーとの関わりやごぼうの党代表と、世間の注目を集めている奥野卓志さん。

調べて行くと、筋金入りのお金持ちの血筋を継ぐ、やり手の実業家だったことが分りました。

もしかしたら、お金持ちの理由は5つ以上かも知れません。

奥野卓志さんご本人の努力や経営者としての力、商売に必要な先見の明などたくさんの要素も合わさってお金持ちになったんだと思いました。

これからもまた何かでっかいニュースがありそうな奥野卓志さんの活動に、注目していきたいです。

スポンサーリンク
エンタメ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Search
anko編集長
美容院経営のかたわら、このブログで有名人の髪型の解説やオーダー法のコツをこっそり教えちゃいます。そのほかファッションやドラマ、スポーツなど話題の会話のネタに是非読んでみてください!
最近の投稿
  • 加藤晴彦の髪型2025ツイスパのオーダー法を美容師監修[キャスター]
  • 大谷翔平の青のセットアップの値段は?ネットで買える?[ニューバランス]
  • 大谷翔平のナイキジャージはいくら?球団パーカーはネットで買える?
  • 真美子さんの前髪がかわいい!髪型若返った?SNSで激かわとウワサ!
  • 山本由伸の犬はピットブル?保護犬のアメリカンスタッフォードシャーテリアとは?
  • [ホットスポット]富士山の歌は誰?電気グルーヴとは?SNS大ウケ!
  • 【ホットスポット】市川実日子の髪型パーマのオーダー法[プロ監修]
  • 波瑠の前髪なし髪型ロングのオーダー法!顔周りレイヤー[プロ監修]
  • 【川口春奈】前髪なしの髪型ネオウルフのオーダー法![美容師監修]
  • 磯村勇斗のパーマ髪型オーダー法!ヘアスタイルがかっこいい![プロ監修]
人気記事はこちらから
  • 木村拓哉の髪型最新ショートドラマ「教場」のオーダー法[美容師監修]
    ヘアスタイル
  • 【100万回言えば】主題歌の歌詞の意味は?「リンジュー・ラヴ」
    音楽
  • [斉藤由貴]パンティー被り医師の現在は?卓馬紳の医院の評判に驚愕!
    ニュース
  • 本木雅弘がおむつしていたのは本当か嘘か?オムツ生活の真相は病気?
    テレビ番組
  • 【アンノウン】高畑充希の髪型現在のウルフのオーダー法[プロ監修]
    ヘアスタイル
カテゴリー
  • CM
  • おでかけ
  • エンタメ
  • グルメ
  • スポーツ
  • テレビ番組
  • ニュース
  • ファッション
  • ヘアスタイル
  • 映画
  • 音楽
目次
contents