MENU
  • sitemap
  • privacy policy
  • お問い合わせ
オトナ女子に『旬』をお届けするジャーナル | anko’s journal
anko’s journal
  • sitemap
  • privacy policy
  • お問い合わせ
anko’s journal
  • sitemap
  • privacy policy
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. テレビ番組
  3. 杏里[オリビアを聴きながら]オリビアの意味は?あの大物歌手だった!

杏里[オリビアを聴きながら]オリビアの意味は?あの大物歌手だった!

2023 3/26
テレビ番組 音楽
2023年2月9日2023年3月26日
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2023年2月10日放送の[ミュージックステーション]で、歌手の杏里(ANRI)さんが久しぶりに出演するそうです。

杏里さんの25年ぶりのMステ出演に、世代によっては「懐かしい!」と思う方も多いのではないでしょうか?

杏里さんの曲は「シティーポップ」というジャンルで、TikTokなどのユーザーの若い年齢層にも人気がある様です。

ということで、今回は懐かしい杏里さんに再び注目して、掘り出してみたいと思います!

「昔の杏里はどんな風だった?」「TikTokで人気の曲のオリビアって何?」などについても調べてみましたよ!

スポンサーリンク
contents

杏里(歌手ANRI)はヒット曲「オリビアを聴きながら」は名曲!

画像引用:Instagram


Mステになんと!四半世紀ぶりに出演するという杏里(ANRI)さん。

https://twitter.com/HOMETV_PR/status/1623917176435638272

今ではどんな姿なのか、どんな歌声を披露してくれるのかもとても楽しみですよね。


昔は何も考えす「杏里はいい声だな、いいメロディーだな」とただ聞いていました。

が、しかし!ふと「オリビアを聴きながら」のオリビアは何の意味なんだろう?と疑問に思ったんです。

そして同じように思った方も、もしかしているのでは?と考え調べてみることにしました。

そこで、ここでは杏里さんの若い頃を振り返りつつ、「オリビア」の謎にも探って行きたいと思います!

シティポップクィーン杏里(ANRI)のプロフィールやヒット曲は?

画像引用:Instagram

1970年代後半~80年代にかけて日本で流行ったポップスは今、[シティーポップ]と呼ばれて再び人気です。


https://twitter.com/RockMaMaAKI/status/1623130530895269888

#suneyeradio の11/9のゲストはシティ・ポップ・クィーンの杏里さん!(@1105_anri) 80年代から数々のヒット曲を発表し、海外からも高く評価されている彼女に、生い立ち、作品の制作秘話などについて語っていただきました。選曲とインタビューをお楽しみに! #杏里 #dublabjp pic.twitter.com/71UPLCflwi

— dublab.jp (@dublabjp) October 28, 2022


杏里さんのプロフィール

【杏里(ANRI)】

  • 名前:杏里(あんり)
  • 別名:ANRI
  • 本名:川島栄子(かわしまえいこ)
  • 生年月日:1961年8月31日(2023年2月現在61歳)
  • 出身地:神奈川県大和市
  • 肩書:歌手・シンガーソングライター
  • 身長:168㎝
  • 血液型:A型
  • デビュー:1978年高校2年の時に「オリビアを聴きながら」
  • 現在:2000年からロサンゼルスに在住

背が高くてスタイル抜群だった杏里さんは、透き通るような歌声が個性があって素敵だった記憶があります。

https://twitter.com/keneaqst1814/status/1621576679398440960


モヘアセーターのオフショルダーのお姉さんっていましたよね~。


杏里さんの代表曲


【杏里の代表曲】

  • 1978年:オリビアを聴きながら
  • 1982年:Last Summer Whisper
  • 1983年:悲しみが止まらない
  • 1983年:CAT’S EYE
  • 1982年:思いきりアメリカン
  • 1983年:砂浜
  • 1984年:気ままにREFRECTION
  • 1988年:SUMMER CANDLES
  • 1988年:スノーブレイクの街角…ほか多数


沢山あり過ぎて、選びきれず書ききれずなぐらいです。

https://twitter.com/mac2000xx/status/1497031083564888066

SNSでも人気の曲はあまり変わらないようですが、ノリの良い「CAT’S EYE」はダンス曲として選ばれているようでした。

@hiroshima707

キャッツ・アイ / 杏里

♬ オリジナル楽曲 – music hour🌐



カラオケでも人気順位に大差はない様で、良い曲はいつの時代も好まれるんですね!

https://twitter.com/kaori_himeno/status/1620248549530427395

親子でも受け継がれる杏里さんの名曲の中でも、やはり一番は「オリビアを聴きながら」の様です。

では、この「オリビアを聴きながら」の[オリビア]ななんの事なのでしょうか?

杏里の昔の曲「オリビアを聴きながら」のオリビアとは?

「シティーポップ」流行りを受けてか「オリビアを聴きながら」は、カバーもたくさん出ていて、その数60組以上!

https://twitter.com/riverman0330/status/1159783301340512257


この曲は、あの尾崎亜美さんの作詞作曲なんだそう。

メロディーが耳に焼き付いて離れない、ホントにいい曲です!


https://twitter.com/tatsuspz87/status/1323222684365250561


調べたところ、尾崎亜美さんが作ったこの曲の「オリビア」は、英国人歌手のオリビア・ニュートン・ジョンさんの事なんだそうです!

Olivia Newton-Johnのこの曲がPete Wingfieldの書いた曲でした。彼女の他の多くのヒット曲と比べると地味な方かもしれませんが、ここ日本では杏里の「オリビアを聴きながら」のサビの歌詞で登場するので有名ですね。

Olivia Newton-John – Making A Good Thing Betterhttps://t.co/6j5gAamnOJ pic.twitter.com/Tb5erPIc1L

— The Bagpiper@the Gates of Dawn ex-豊満ランドオー (@hanyas5) July 5, 2022


ご存じの方もいらっしゃったかもしれませんが、わたしは全く知りませんでした。

https://twitter.com/OhmataKaijiroh1/status/1558954874347614208


尾崎亜美さんが杏里さんの為に曲を書く時、杏里さんが「オリビア・ニュートン・ジョンが好き」と聞き、歌詞の中に主人公の女性のお気に入りの曲みたいな感じで登場させたんだとか。


残念ながらオリビア・ニュートン・ジョンさんは、2022年8月8日に乳がんで亡くなられたそうです。


オリビアさんの追悼を、尾崎亜美さんがスポーツ紙に掲載されていました。

尾崎は「『オリビアを聴きながら』という曲はオリビア・ニュートン・ジョンさんの「Making a Good Thing Better」というアルバムタイトルに触発されて作りました」と明かし、「改めて感謝の思いを捧げたいと思います。どうか安らかに」と追悼した。

引用元:日刊スポーツ


歌詞のサビの「making good things better」は、オリビアの曲からの由来だったんですね。

当時、海外のポップスも大流行していて、オリビア・ニュートン・ジョンも数々のヒットを飛ばしていました。

世代ドンピシャの方々には、どちらも思い出深い曲だったんではないでしょうか?

スポンサーリンク

まとめ 杏里の名曲「オリビアを聴きながら」のオリビアは、シンガーのことだった

今回は、歌手の杏里さんが久しぶりにMステに出演されるということで、名曲「オリビアを聴きながら」について調べてみた情報をお届けしました。

  • 杏里さんは今「シティーポップのクイーン」と呼ばれるほど再ブレイクの兆し
  • 杏里さんは現在61歳
  • 「オリビアを聴きながら」のオリビアは、オリビア・ニュートン・ジョン・のことだった
  • 杏里は当時、オリビア・ニュートン・ジョンのファンだった
  • 「オリビアを聴きながら」の作詞作曲は尾崎亜美さん

なぜ「オリビア」だったのかが判明して、今更ながらスッキリしませんでしたか?笑

流行は周期的に繰り返すと言いますが、昭和のヒット曲を平成の世代が好んでくれるのは不思議な感じですよね。

杏里さんがこれからまた、懐かしい曲をTVで披露してくれるのが待ち遠しいです!

スポンサーリンク
テレビ番組 音楽
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Search
anko編集長
美容院経営のかたわら、このブログで有名人の髪型の解説やオーダー法のコツをこっそり教えちゃいます。そのほかファッションやドラマ、スポーツなど話題の会話のネタに是非読んでみてください!
最近の投稿
  • 加藤晴彦の髪型2025ツイスパのオーダー法を美容師監修[キャスター]
  • 大谷翔平の青のセットアップの値段は?ネットで買える?[ニューバランス]
  • 大谷翔平のナイキジャージはいくら?球団パーカーはネットで買える?
  • 真美子さんの前髪がかわいい!髪型若返った?SNSで激かわとウワサ!
  • 山本由伸の犬はピットブル?保護犬のアメリカンスタッフォードシャーテリアとは?
  • [ホットスポット]富士山の歌は誰?電気グルーヴとは?SNS大ウケ!
  • 【ホットスポット】市川実日子の髪型パーマのオーダー法[プロ監修]
  • 波瑠の前髪なし髪型ロングのオーダー法!顔周りレイヤー[プロ監修]
  • 【川口春奈】前髪なしの髪型ネオウルフのオーダー法![美容師監修]
  • 磯村勇斗のパーマ髪型オーダー法!ヘアスタイルがかっこいい![プロ監修]
人気記事はこちらから
  • 木村拓哉の髪型最新ショートドラマ「教場」のオーダー法[美容師監修]
    ヘアスタイル
  • 【100万回言えば】主題歌の歌詞の意味は?「リンジュー・ラヴ」
    音楽
  • [斉藤由貴]パンティー被り医師の現在は?卓馬紳の医院の評判に驚愕!
    ニュース
  • 本木雅弘がおむつしていたのは本当か嘘か?オムツ生活の真相は病気?
    テレビ番組
  • 【アンノウン】高畑充希の髪型現在のウルフのオーダー法[プロ監修]
    ヘアスタイル
カテゴリー
  • CM
  • おでかけ
  • エンタメ
  • グルメ
  • スポーツ
  • テレビ番組
  • ニュース
  • ファッション
  • ヘアスタイル
  • 映画
  • 音楽
目次
contents