横浜DeNAベイスターズのエースピッチャー今永昇太投手が、メジャーリーグのシカゴ・カブスに入団しましたね。
大谷翔平選手に続いて山本由伸選手もドジャーズ入りしたことから、ネットでも今永選手の活躍が期待されています。
そんな今永投手は、「今永先生」という敬称で呼ばれているのをご存知でしょうか?
でも一体なぜ「今永先生」と呼ばれているのでしょうか?
そこには、今永投手のプロとしての意識の高さがあったんです。
シカゴ・カブスの今永昇太選手の経歴は?
では、今永投手のプロフィールを簡単にご紹介します。
【今永昇太】(いまながしょうた)
出身地:福岡県北九州市八幡西区
生年月日:1993年9月1日
身長:178㎝
体重:86㎏
血液型:A型
学歴:北筑高校→駒沢大学
プロ入り:2015年ドラフト1位、2016年横浜ベイスターズ
メジャー:2024年1月11日にシカゴ・カブスと契約
背番号:18
契約内容:4年契約で5300万ドル(約77億円)
投打:左/左
今永投手は先発の左ピッチャーとして、WBCでも侍に選ばれる実力の持ち主。
カブスと契約発表の記者会見では「ヘイ!シカゴ!」と流ちょうな英語を披露しました。
その今永投手が、SNSで「今永先生」と連呼されています。
どうやら野球ファン、DeNAファンの間では「今永先生」という呼ばれ方は以前から定着しているみたいです。
では、どこから「先生」が出て来たのでしょうか?
「今永先生」と呼ばれるのはなぜ?由来は?
今永昇太投手は、もともとお笑いが好きで、自らも人を笑わせることが好きな性格なんだとか。
そんな一面に相反して、プロ意識が高い発言をすることでも知られている様です。
実は今永は、入団したときから「ルーキーなのに、いちいちコメントが深い」と話題になったこともあるぐらい、含蓄ある言葉をよく口にします
引用元:https://baseballking.jp/ns/337796
求道者的で達観した発言をすることから、いつしか「投げる哲学者」と言われるようになったそう。
そこから「先生」と呼ばれるようになり、ヒーローインタビュー後には「X」で度々トレンド入りするようになったとか。
プロ野球選手で「先生」と呼ばれるのは、珍しいことなんじゃないでしょうか?
では、どんな「哲学者」的発言があったかも気になりますよね?
「投げる哲学者」とも言われる今永投手の名言集とは?
今永投手の語録はたくさんあります。
きっと頭がいい証拠なんでしょうね!
なかでも、反響が大きかったものを抜粋しました。
鳥になれば飛べるんだよ
2017年の日本シリーズで3連敗で後がなくなったことを受けて。
これはチームを和ませるための発言だった様で、この後「鳥」にちなんで「鳥貴族」「大トリ」などマスコミもいじる結果になりました。
野球を終える時に真っ先に思い出す投球にしたい
2023年3月21日のWBCの準決勝でメキシコ戦の先発マウンドを託されたことを受けて。
メジャーリーガーにおんぶにだっこじゃいけないとも。
打者はオマケではない
2023年9月6日の広島戦で、”二刀流”を披露。
タイムリーや三塁打を記録するなど打席でも意識が高いことを受けて。
自分が投げる試合は、価値ある試合にしたい
ファンさえも納得させる、価値ある試合にするのがスゴイです。
今日は広島ではなく、過去の自分に勝った
2016年5月6日に、先発プロ初勝利を受けて。
4連敗していた後で、広島カープを無失点に抑えに圧勝した。
負けた投手の名は残らない
投手に打たれてはいけない。野手の調子が悪いときに抑えることが、投手として一番評価される。負けた投手の名は残らない。
引用元:https://www.nikkansports.com/baseball/news/1627183.html
2016年4月5日のプロ2戦目で敗戦を受けて。
中日戦で無四球、6奪三振だったが責任感あるコメントでした。
援護がないという事は、防御率が0点台の投手だけが言えること
いい投球だったとしてもプロ野球は昨日得た信頼を今日失う世界なので。打線の援護がない試合は「そういう言い訳は防御率0点台の投手だけが言えること」
引用元:https://web.archive.org/web/20160529114334/http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160425-OHT1T50005.html
2016年4月15日になかなか勝ち投手になれないことを受けて。
「エースになるなら、味方のミスもカバーできる存在にならないと。」と22歳のルーキーの発言が話題になり始めたそう。
雨の日に勝たないと雨男じゃない
雨の日に勝たないと雨男じゃないです。雨の日に負けるとシンプルに力のないピッチャーです
引用元:https://www.sanspo.com/article/20170801-6V5ZRSNIBZLYJO2ZUUUSZ3HOOM/
2017年8月1日の中日戦が雨で中止になったことを受けて。
DeNAのホームで先発の試合だったこともあり、気持ちの入った発言でした。
勝ちたいという気持ちが自分自身を「無」にしてくれた
私自身、緊迫した試合展開でもあったので、ノーヒットノーランという記録よりは、まずは勝ちたいという気持ちが自分自身を無にしてくれたのではないかと思います。
引用元:https://www.baystars.co.jp/news/2022/06/0607_03.php
2022年6月7日に日本ハムファイターズと札幌ドームでノーヒットノーランで勝利したことを受けて。
次回もいい投球、勝つ投球ができる様に頑張って行きますとコメント。
今永選手にはたくさん名言がありますが、ルーキー時代から野球に対して真摯に向き合う姿勢と深い意味を持つコメントは、多くの人にも響いているようでした。
確かに「今永先生」と呼ばれるのもうなづけますよね。
まとめ 今永先生の由来は名言を残す「投げる哲学者」だったから
今回は、シカゴ・カブスの今永昇太投手が「今永先生」と言われる由来と名言を調べた情報をお届けしました。
普段お茶らけている人が、ヒーローインタビューでは名言を残すとういギャップも今永選手の人気の秘密かも知れませんね。
これからメジャーリーグでも今永先生の名言が飛び出すのか、また楽しみにしています!
コメント